筋肉ってどうやって動いているのか?

>繊維状になっていて、伸び縮みして動く
>自力でできる動きは「縮むこと」だけ

「コリ」ってどうやって発生するの?

>体の使い方が偏る
   ↓↓↓
>より強く、より多く、より長時間縮んでいた筋肉が縮んだまま固まる。
        (筋肉は自力では伸びることができないので、、)
   ↓↓↓
>伸びにくくなったら「コリ」、そのコリに引っ張られて固まったら「ハリ」。

「コリ」はなぜ「悪」なのか

>動きがないから固まる
   ↓↓↓
>固まったら使いにくい
   ↓↓↓
>使いにくいから使わない
   ↓↓↓
>使わないと使えなくなる
   ↓↓↓
>気づいたら走れないに。。??

揉むと何が起きるの?

>「コリ」は正常な状態じゃないので、押すと痛い
   ↓↓↓
>痛いとそれが刺激になり筋反射が起きる
   ↓↓↓
>ゆるんで伸びるようになる。

整体が効く理由

>筋肉は「縮んで働く」ので、「縮んで固まっているコリ」はそれ以縮むことが難しい。
   ↓↓↓
>ゆるめて伸びるようにしてあげると、制限されていた関節の可動域が広がる
   ↓↓↓
>そしてこっていた筋肉が伸びるようになった分またしっかり縮めるようになる
   ↓↓↓
>筋量は変わらないが、筋力はUPする!