産後間もなくのお母さんたちは、基本ゆっくり眠ることができません。
でも、中には「赤ちゃんに起こされる」ことだけが原因じゃない不眠があるんです。

そしてその疲れが蓄積してくると頭痛などの症状が出てくることも、、
というより、不眠の状態に陥っている人の頭はガチガチに固まっているんです
だから頭痛とセットの症状になりやすいんです。

眠れないのは、ひとえに「緊張しているから」
そして、小さい赤ちゃんがいるお母さんが
緊張状態から抜けだせないのは「当然のこと」なんです。

だってか弱い命がそばにいて、
自分が責任をもって守らなくてはいけないんですから
リラックスなんてしていられない。それは至極当然の反応なんです。



だからといって寝ないで大丈夫なわけはないし、頭痛も我慢するのはしんどいものです。
どんなに必要なものだ、仕方がないものだといっても 蓄積していかなきゃなんないものではないんです。
子育ては毎日続いていくものだから、ケアしたって次の日にはまた固まります。
だからこそ、ちょっとずつ解きほぐしてあげればいいんです。

頭の緊張は「食いしばり」を呼びます。
自覚があるものではないので、
「自分はそんなことないなぁ」と思っても、試してみてください。

それと
産前のケアにも記載しましたが、妊婦さんと産後のお母さんは「目が疲れやすい」状態になっています。

特にいろいろと調べたいものが多かったりする時期ですからね
寝る前は1時間以上前から照明は暗めにして、目のケアをしてから床に就くことをお勧めします。
そして授乳で起きる時も証明は暗めに(私はダイソーのLED照明をまくら元に置いて使っていました)
何より大事なのが「寝る前、夜の授乳時にブルーライトを浴びないこと。」です
短くても深く眠れればこの時期の不眠もなんとか乗り越えられるものです。